
FW6.35用のLCFW、
「6.35PRO-B10」がリリースされました。
Tweet
↓一日一回クリックしてくれると嬉しいです。
◆更新内容◆導入方法
◆VSH Menu
★更新内容
[!]fix bugs: ISOCache infinite loop、unsupport>2G ISO,and Need for Speed: Carbon Own The City track disappear
[!]ISOCache default 256
[!]fix PSPGo ISO VIDEO MOUNT problem in start game
[!]fix Recovery menu low probability halt,Recovery menu cpu speed not display 333/166
[!]fix problem in ISO file name (thx to popsdeco)
[!]fix ISO file size when mounting UMD through USB (thx to neur0ner)
[!]optimize order of the patch
[!]fix the problem of decryption code
[+]reduce FastRecovery file size,speedup fast recovery (thx to neur0ner)
[+]support Satelite and Recovery menu translation file,fonts can be changed
[+]hold R to disable VSH plugins when start XMB
[+]Recovery menu add Delete Hibernation and highlight effect
[+]support 2G~4GI SO/CSO
DLはこちら→クリック(^^)/
★導入方法
①ファイルをDLし解凍します。
②解凍した後、出てきた「PROUPDATE」と「FastRecovery」フォルダを
「ms0(ef0):/PSP/GAME/」に入れます。
③XMBから「PROUPDATE」を起動します。

④インストールします。(確か×を押して、終わった表示が出たら×)
⑤本体情報を確認して「6.35PRO-B10」になっていれば成功です。

★VSH Menu
VSH MenuとはPRO起動中にXMBでSELECTボタンを押すと出てくる英文のことです。
CPU CLOCK XMB
XMBでのCPUのクロック数変更
CPU CLOCK GAME
ゲームでのCPUのクロック数変更
USB Device
USBケーブル経由でPCなどに接続したときにマウントされる領域を指定します
UMD ISO MODE
ISO/CSOゲーム起動時に使用するドライバーの設定
M33 driver・・・CFW M33系のドライバー
Sony NP9660・・・Sony公式ドライバー
Inferno・・・PROオリジナルドライバー
SHUTDOWN DEVICE
PSPをシャットダウン
ISO VIDEO MOUNT
UMD VIDEO再生する際に使用する機能
SUSPEND DEVICE
PSPをスリープ
RESET DEVICE
PSPを再起動(PRO解除)
RESTART VSH
PSPを再起動(PRO維持)


